バッテリーの最大容量が減る理由
最近のスマートフォンやその他のデジタルデバイスは、リチウムイオン(ポリマー)電池が内蔵されている事が多く、毎晩充電する生活が当たり前の方が多い中、いつの間にかバッテリーが劣化して使い物にならなくなったり、モバイルバッテリーを常に持ち合わせる羽目になったり、よくある事ですよね。
実は、充電ケーブルを挿しっぱなしで一晩充電すると内蔵バッテリーが劣化するんです。
充電状態が満タンになる度に最大容量が減少していくのが、リチウムイオン電池の特性です。ケーブル挿しっぱなしで、100%(充電OFF)→99%(充電ON)→100%(充電OFF)を繰り返すと、無駄に最大容量が減少していきます。これはもったいない、もったいないお化けに怒られそうです。
満充電で自動OFFにできるアイテム
私もネットを色々調べたところ、イイモノみつけました。
「ルートアール QC3.0対応 簡易電圧・電流チェッカー」という商品があり、説明を読んでいると「20秒間電流が流れないと”OFF”と画面に表示され、自動的に出力が停止します。 」と書かれており、これで無駄に充電しなくてええやん! ということで早速購入してみました。
後は充電が完了するまで放置。。(0.5Aしか出力されていないのは、根元の充電器が悪いからです)
製品の仕様は以下の通り。急速充電2と3が対応できているので、日常生活では十分な性能です。
- 急速充電2 DC 9.0V 1.8A 16.2W or DC12.0V 1.35A 16.2W(Quick Charge 2.0) 目安:2014年夏モデル以降
- 急速充電3 DC 3.6V ~ 20V 200mVごとに変わる 最大3A 18W~24W(Quick Charge 3.0) 目安:2016年冬春モデル以降
製品の公式サイトはこちら
高価なスマートフォンですから、長く使うための小技としてご紹介させて頂きました! バッテリー交換も費用がかかりますし、使い慣れたスマートフォンが生活から奪われることがストレスになる私は、今日もこの方法で充電しています。